豚キムチ鍋の残りで簡単ラザニア

あけみ君
あけみ君 @cook_40075746

残った豚キムチ鍋をリメイクして絶品ラザニアの完成!
このレシピの生い立ち
家族の帰宅時間がバラバラで、ちょいちょい鍋が残ってしまう我が家。残った豚キムチ鍋をパスタやカレーにリメイクするのは飽きたので、ラザニアにしてみました(^o^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚キムチ鍋の残り 0.5〜1人分くらい
  2. 牛豚合挽肉(出来れば粗挽き) 400g
  3. ナス 4本
  4. ピザ用チーズ 300g
  5. トマトケチャップ 大さじ2
  6. ウスターソース 大さじ1
  7. 醤油 小匙1
  8. 塩胡椒 適量
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ナスは4ミリ程度の薄切りにして耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジで3分加熱する。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ひき肉を炒める。塩胡椒、トマトケチャップ、ウスターソース、醤油で味付けをする。

  3. 3

    豚キムチ鍋は具と汁に分ける。

  4. 4

    グラタン皿に1.のナスを敷き詰め、2.の肉、キムチ鍋の具、チーズの順で平らにしながら重ねる。

  5. 5

    4.の上に更に1.のナスを敷き詰め、2.の肉、チーズの順で平らにしながら重ねる。

  6. 6

    250度に予熱したオーブンで10分焼いて、仕上げにパセリを振って完成。

  7. 7

    豚キムチ鍋の汁は水とコンソメと塩胡椒、最後に溶き卵を加えてスープに(^_^)

コツ・ポイント

キムチ鍋の辛さやチーズの塩分によって調味料の量を調整して下さい。
オーブンや電子レンジの機種によっても仕上がりが違うので、お使いの機種に合わせて加熱時間を調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あけみ君
あけみ君 @cook_40075746
に公開
にんべんだしアンバサダー 講師部 料理研究部
もっと読む

似たレシピ