夏の瓜御膳

どさんこペッケくん
どさんこペッケくん @cook_84605006

そうめんと一緒に食欲のない時もコレなら食べられそうです…

夏の瓜御膳

そうめんと一緒に食欲のない時もコレなら食べられそうです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘露(マクワウリ)かスーパーで売っているカットメロン 適量
  2. キュウリ 2本
  3. ニンニク 一欠(バラバラのふさ一つ)
  4. 醤油-調味料 大さじ1/2
  5. ミツカンカンタン酢-調味料 1/2杯(100cc)
  6. ごま油-調味料 大さじ1/2
  7. 輪切り唐辛子-調味料 鷹の爪1本分
  8. ポリ袋(薄手)-道具 1枚
  9. ジッパー付きポリ袋(厚手)-道具 1枚
  10. 麺棒-道具 1本
  11. 塩 キュウリ下処理用 2gほどアバウトに…
  12. (番外編)もやし 1袋

作り方

  1. 1

    まず果物系の甘露かメロンはレシピがありませんので適当な大きさに切って乱切り(スーパーで売っているカットメロン等)

  2. 2

    キュウリの天地を切り落とし塩揉みしてイボを落とし水道水で洗う…ニンニクは輪切りします(大切な下処理です…)

  3. 3

    ②を薄手のポリ袋に入れ綿棒で叩きこの後ある程度崩れてグズグズになったキュウリをアバウトに手でちぎるこの方が味シミます…

  4. 4

    調味料の全てを厚手のジッパー袋に入れ③も加えて冷蔵庫で2時間ほど冷やして完成です果物系の瓜を添えて盛り付けます

  5. 5

    番外編です2度目の追い漬けはもやしもお勧めですひげ根をとって一煮立ちさせたもやしを漬けると主菜の付け合わせになります…

コツ・ポイント

コツやポイントはあまりありませんがキュウリの下処理や一度漬けてももったいないので何度か漬けなおして追い漬けもありだと思います…

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どさんこペッケくん
に公開
以前はムッシュどんぐりで登録していましたが電話番号とパスーワードが一致せずド忘れ新たに再デビューさせていただきます。拙いお料理ですが旧ムッシュどんぐりの方もぜひ閲覧下さい。
もっと読む

似たレシピ