お風呂上がりの手作りカルピスソーダ♪

みきちぃ
みきちぃ @cook_40040229

ダンナも私も嵌まってここ一年位お風呂上がりに飲んでるドリンクです!ついにレシピ公開♪
炭酸はもはや手作りする時代!?
このレシピの生い立ち
炭酸系ドリンクは炭酸抜けると美味しくないので、小さいボトルを購入していたが、ある時雑誌に、重曹とレモンを混ぜると炭酸水が出来ると書いてあるのを発見!データ取りしてレシピを完成!ついでにカルピスいれてみたらお風呂上がりに最適なドリンクに♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1杯分
  1. 100cc
  2. 重曹 小さじ1/4
  3. カルピス 大さじ1
  4. 3~4個
  5. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    水、重曹、カルピスをグラスに入れ、重曹が溶けるまでよく混ぜる。

  2. 2

    氷、レモン汁を入れ軽く混ぜるとできあがり♪

  3. 3

    カルピス入れなくてもさっぱりして美味しいです!

コツ・ポイント

グラスに入れる順番が重要!
重曹はナトリウムを含んでいるので、美味しいからと言って飲み過ぎには気をつけましょう!我が家では、お風呂上がりの一杯だけ認めています。
レモン、重曹の種類によって味や泡立ちが変わるので、適宜調節してみて下さい♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
みきちぃ
みきちぃ @cook_40040229
に公開
元CAで色んな所で色んな物を食べ歩き、ありとあらゆる料理や調理器具が大好きだったのですが、多忙で体を壊し、ローフードもマクロビも相当勉強しましたが家族に不評でお蔵入り(笑)。現在は分子栄様学勉強中で出来るだけ体に優しいシンプルな材料、味付け、調理法、手順が楽なレシピ考案中。昔作ったガッツリ系もあるのでお好みで(笑)思いつきで料理する事が多く最近はインスタに料理写真載せてます。(mikihdk)
もっと読む

似たレシピ