かき氷シロップとカルピスセパレートソーダ

菜つ実☆ミ
菜つ実☆ミ @natsumy

余ってしまっているかき氷シロップ有効活用でおしゃれなドリンクに♪おもてなしにも〜!
このレシピの生い立ち
カルピスをサイダーで割りカルピスソーダを作ろうかと思いましたが、隣にあった余ったかき氷シロップを見てふと思い立ちました。シロップが甘いのでサイダーでなく、炭酸水。カルピスソーダより美味しいかも?!な出来映えです。

かき氷シロップとカルピスセパレートソーダ

余ってしまっているかき氷シロップ有効活用でおしゃれなドリンクに♪おもてなしにも〜!
このレシピの生い立ち
カルピスをサイダーで割りカルピスソーダを作ろうかと思いましたが、隣にあった余ったかき氷シロップを見てふと思い立ちました。シロップが甘いのでサイダーでなく、炭酸水。カルピスソーダより美味しいかも?!な出来映えです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス1杯分(200cc)
  1. かき氷シロップ 15cc
  2. カルピス 25cc
  3. 炭酸水 160cc
  4. 適量

作り方

  1. 1

    グラスに氷を入れ、まずかき氷シロップを入れます。写真はブルーハワイです。

  2. 2

    次に静かにカルピスを注ぎます。(カルピスの方がシロップより重いので沈みがちです。)

  3. 3

    最後に炭酸水を静かに注いで出来上がり。チェリーやミントなどを飾ってもステキだと思います。

  4. 4

    もったいないですが、飲むときはかき混ぜましょう。それもまた綺麗な色になります。

  5. 5

    2016年8月21日「ソーダドリンク」カテゴリ認証していただきました。^ ^

コツ・ポイント

※セパレートにするには静かに静かに注ぎましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
菜つ実☆ミ
に公開
出戻り元主婦実家暮らし中。拙いレシピが少しでも何方かのお役に立てたら嬉しいです。つくれぽやレシピの補足のためだけブログ公開中。リピしてますが、訳分からなくなりそうなのでれぽは1回がマイルールです。ごめんなさい。つくれぽは少な目ですが愛と気持ちはたっぷり込めて送らせていただきます。
もっと読む

似たレシピ