もっち餅お好み焼き

takemai
takemai @cook_40042354

子供も喜ぶおやつ感覚だけど、ちゃんとお昼ご飯になるボリュームです。
中に入ったお餅とチーズが相性◎でおいしいです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に考え付いた思いついたレシピです。

とにかくキャベツをたくさん入れて、お餅で腹もちよくw

もっち餅お好み焼き

子供も喜ぶおやつ感覚だけど、ちゃんとお昼ご飯になるボリュームです。
中に入ったお餅とチーズが相性◎でおいしいです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中に考え付いた思いついたレシピです。

とにかくキャベツをたくさん入れて、お餅で腹もちよくw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ☆お好み粉 大2
  2. ☆卵 1個
  3. ☆水 60ml
  4. 桜えび 小1/2
  5. 紅ショウガ 小1/2
  6. 1個
  7. キャベツ 3~4枚
  8. チーズ 適量
  9. お好みソース 適量
  10. マヨネーズ(カロリーハーフ) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにします。
    餅も一口サイズに乱切りにします。

  2. 2

    ☆をボールに入れて混ぜます。
    そのなかに(1)を入れて混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を塗り、(2)を入れて弱火でフタをして焼きます。

  4. 4

    5分たったら裏返して上にチーズを乗せてまたふたをします。

  5. 5

    焼けたら器に盛り、ソースとマヨネーズをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

薄く切れてる餅ならやりやすいと思います。
これなら切らないで裏返した後に上から乗せてもいいし、最初に焼くときに半分生地を入れてから餅を生地の上に敷き、またその上から残りの生地で覆いかぶせるようにすればフライパンに焼きつくことはないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takemai
takemai @cook_40042354
に公開
お弁当や夕ご飯の毎日の献立がCOOKPADのレシピで役立ってます(♥╹ω╹♥ )これからもおいしい料理を作っていけるように頑張って勉強したいと思います(*ノェノ)レシピも載せるんでつくれぽよろしくでーす!
もっと読む

似たレシピ