簡単 お弁当 卵焼きおにぎり型

けんたまはる @cook_40107192
お弁当の彩りに可愛い卵焼きを作って見ました!いつもの卵焼きを巻き簾で巻くだけで可愛くなります。
このレシピの生い立ち
子供達が、お弁当を開けた時に喜んでほしくて、考えました。
簡単 お弁当 卵焼きおにぎり型
お弁当の彩りに可愛い卵焼きを作って見ました!いつもの卵焼きを巻き簾で巻くだけで可愛くなります。
このレシピの生い立ち
子供達が、お弁当を開けた時に喜んでほしくて、考えました。
作り方
- 1
卵を二個溶きほぐし、みりんとつゆの素を入れてまぜる。
- 2
卵焼きなの油を入れて、卵焼きを作っていくのですが、始めまく時にカニカマをいれる。キュウリは後から入れます。
- 3
普通に卵焼きを作ったら、巻き簾に海苔を敷き卵焼きを乗せて三角になるように形を整えてしばらく置きます。
- 4
卵焼きを三角にしたことにより、カニカマと卵焼きに隙間ができるので後で縦長に切ったキュウリを入れて完成です。
コツ・ポイント
巻き簾で巻いた時に、三角になって入れば大丈夫です。海苔はなくてもよいと思いますし、具はほうれん草でも、おくらでもなんでもよいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
おにぎり型卵焼き 子どものお弁当に おにぎり型卵焼き 子どものお弁当に
子どものお弁当に生えるおにぎり型の卵焼きが作りたくてでも既存のレシピを見てもなかなかうまく三角形にならなかったので。 もえさんのレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105386