大人気♪アンパンマンぱん

まなてぃママ
まなてぃママ @cook_40175586

家庭のHBを使って!子供達に大人気♪
朝からモリモリ食べてくれます♪♪
このレシピの生い立ち
子供の年齢がちょうどアンパンマンブーム!
パン屋さんに行くとアンパンマンのあんぱんを欲しがるので、家にあるHBで作れないかとチャレンジしたら意外にうまく出来ちゃいました♪♪♪

大人気♪アンパンマンぱん

家庭のHBを使って!子供達に大人気♪
朝からモリモリ食べてくれます♪♪
このレシピの生い立ち
子供の年齢がちょうどアンパンマンブーム!
パン屋さんに行くとアンパンマンのあんぱんを欲しがるので、家にあるHBで作れないかとチャレンジしたら意外にうまく出来ちゃいました♪♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. *HBで作ったパン生地 550㌘
  2. こしあん 180㌘
  3. *チョコペン 1本
  4. 1/2個

作り方

  1. 1

    HBで作ったパン生地を55㌘ずつ(10等分)に分けてキレイに丸める。乾いた布巾をかけて10〜20分おく。

  2. 2

    こしあんを9等分して丸て【1】の生地を少し伸ばして中身が出てこないように生地の最後はねじりながら包む。

  3. 3

    形を丸く整えて10等分したうちの1つの生地でアンパンマンの鼻とホッペの小さい丸3つを9つ分作る。

  4. 4

    こしあんを包んだ生地の中央をくぼまして鼻の生地を置く。その両端もくぼましてホッペの生地を置く。

  5. 5

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いてその上に【4】の生地を置いて、霧吹きする。

  6. 6

    オーブンの発酵30〜35℃で20〜30分発酵させる。チョコペンを45℃くらいの暑いお湯で柔らかくなるまでつけておく。

  7. 7

    卵を溶いて、【5】ハケで塗る。チョコペンで眉、目、口を書く。170〜190℃で予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント

中身を板チョコにするとチョコぱんになります。
板チョコを入れる場合は→板チョコ1枚を手で細かく割って生地に包む。
アンパンマンにせずに普通のあんぱんを作る場合は10個分作れます。チョコペンも必要ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなてぃママ
まなてぃママ @cook_40175586
に公開
2児のママです今はまだ、子供達も小さくご飯も栄養面を重視した野菜や魚料理が多いです最近はお菓子やパン作りにハマってます子供達が大きくなるにつれもっと美味しい料理をいっぱい作って食べさせてあげたいので、もっと腕を研きたいと思ってます
もっと読む

似たレシピ