サバの干物と空豆の混ぜごはん

スタッフたかこ
スタッフたかこ @takakodeli
東京都

さっくり混ぜるだけの簡単ごはん。
サバがなければアジやサンマでも。
このレシピの生い立ち
我が家で休日のお昼ご飯などに、よく登場する定番簡単混ぜごはんです。

サバの干物と空豆の混ぜごはん

さっくり混ぜるだけの簡単ごはん。
サバがなければアジやサンマでも。
このレシピの生い立ち
我が家で休日のお昼ご飯などに、よく登場する定番簡単混ぜごはんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ干物 中2切
  2. 空豆(塩ゆでして、さやをむいたもの) カップ1
  3. ごはん お茶碗で軽く2膳分
  4. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    サバはグリルでこんがり焼く。焼きあがったら、食べやすい大きさにほぐす(骨はとる)

  2. 2

    大きめのボウルにほぐした
    サバと、ごはんを入れ、しょうゆをまわしかけて、しゃもじで混ぜる。

  3. 3

    空豆を入れてざっくりまぜる。

コツ・ポイント

ごはんはやっぱり炊きたてごはんのほうがおいしいですが、冷やごはんでもできます。お好みで、ごまや明太子などを上にのせても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スタッフたかこ
に公開
東京都
金沢生まれの東京在住。自由気ままにお料理をしています。
もっと読む

似たレシピ