作り方
- 1
ちくわを好きな形に切ります。バターも使う分だけ用意します。
- 2
フライパンを熱してバターをとかし、ご飯を投入!炒めます。
- 3
バターとご飯がよく絡んでぱらぱらしてきたら、切っておいたちくわを入れてに炒めます。
- 4
ちくわもなじんだら、軽く塩コショウをふります。
- 5
最後にお醤油を回しかけて、均一にしたら出来上がり☆
- 6
ちくわをとりささみフレーク(缶詰)で代用して作りました。1缶で2人分くらいです。ちくわはお好きな具に変えて作れます♪
コツ・ポイント
・バターの量は適当です。いつも切れてるバターとかを1つくらいのイメージで切っています。
・お醤油をかけてからそのままちょっと待つと、いい感じにお焦げができます^^*
似たレシピ
-
-
♪ほうれん草の醤油バターチャーハン♪ ♪ほうれん草の醤油バターチャーハン♪
醤油とバターの香りがたまりませんっ!!(*^艸^)ご飯があまった次の日はチャーハンで決まり♪みなさんお試しあれ〜☆ hanabi♪ -
-
-
簡単!シチューリメイクバターライスドリア 簡単!シチューリメイクバターライスドリア
残り物のシチューを使えば、後は混ぜてかけて焼くだけ!シチューを作った次の日のメニューはこれで決まり☆yn17mama
-
シンプル!ちくわのバター醤油チャーハン シンプル!ちくわのバター醤油チャーハン
材料3つ、調味料3つのカンタンでシンプルなレシピ。香ばしい醤油味のチャーハンに甘めのちくわが効いてます。お酒のシメにも! 居酒屋ゆか -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109905