塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

一見普通の塩昆布おにぎりですが中にはおかかとクリチ。塩昆布のうまみとクリチのこくがご飯とマッチ。子供から大人までどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊きたてご飯とクリチの組み合わせは大好きで、簡単に美味しくさっと食べたい時によくいただいているもの。この意外な美味しさを大好きな塩昆布も加えておにぎりにしてみました。あっさりだけど中身がほんのちょ~っと洋風。何も知らないで食べると新鮮です。

塩昆布とおかかクリームチーズのおにぎり

一見普通の塩昆布おにぎりですが中にはおかかとクリチ。塩昆布のうまみとクリチのこくがご飯とマッチ。子供から大人までどうぞ。
このレシピの生い立ち
炊きたてご飯とクリチの組み合わせは大好きで、簡単に美味しくさっと食べたい時によくいただいているもの。この意外な美味しさを大好きな塩昆布も加えておにぎりにしてみました。あっさりだけど中身がほんのちょ~っと洋風。何も知らないで食べると新鮮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 温かいご飯 茶碗一杯分
  2. 塩昆布 大1
  3. クリームチーズ 20~25gくらい
  4. おかか 適量
  5. 醤油 少々
  6. 海苔 1/2枚

作り方

  1. 1

    ご飯に塩昆布を混ぜる。そのご飯半量をラップの上に軽く平ら気味にのせ、真ん中におかかを3センチの直径くらいにおく。

  2. 2

    そのおかかの上にクリームチーズの半量分を丸め醤油をからめたものをのせ、その上にまたおかかをのせる。

  3. 3

    ラップを使いながら回りのご飯でクリームチーズをおおい、お好みの形に握って1/2枚海苔の半分で巻いて出来上がりです。

  4. 4

    2013年9月8日話題入り♪れぽくださった皆様、見てくださった皆さま、心よりお礼申し上げます。ありがとう~!

  5. 5

    2013年9月15日「クリームチーズ」人気検索TOP10入り♪れぽくださった皆様見てくださった皆様ありがとうございます!

  6. 6

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

クリームチーズの量はお好みにしてください。でもクリームチーズの量が増えるとおにぎりもその分どんどこどんどこ大きくなっていきま~す。男たちにはいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ