ほめられ❤わかめとごぼうホットサンド

のほcook
のほcook @cook_40032900

わかめのとろっとした食感とごぼうのコリコリ、チーズのとろける感じが三位一体となってこれは絶対はまりますヽ(≧∀≦*)ノ
このレシピの生い立ち
本屋さんで立ち読みしていたら、わかめサンドのレシピを発見!!わかめとパンって美味しいの??と一瞬疑いましたが、興味をもったので挑戦!!色々アレンジも加えて完成したレシピです。

ほめられ❤わかめとごぼうホットサンド

わかめのとろっとした食感とごぼうのコリコリ、チーズのとろける感じが三位一体となってこれは絶対はまりますヽ(≧∀≦*)ノ
このレシピの生い立ち
本屋さんで立ち読みしていたら、わかめサンドのレシピを発見!!わかめとパンって美味しいの??と一瞬疑いましたが、興味をもったので挑戦!!色々アレンジも加えて完成したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の量
  1. 食パン 2枚
  2. わかめ(生or乾燥) 戻した状態で80g位
  3. pegupepepeさんの牛蒡だんだん 大さじ2~3
  4. バター 適量
  5. マスタード 適量
  6. ◎マヨネーズ 適量
  7. ◎塩、胡椒 適量
  8. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    生わかめの場合は、食べやすい大きさに切ります。乾燥わかめの場合は戻しておきます。両者とも水気を切ってくださいね。

  2. 2

    1のわかめと、牛蒡だんだんをボールにいれ、◎で和えます。

  3. 3

    食パンにバターと粒マスタードを満遍なく2枚ともに塗り、2の中身ととろけるチーズをサンドします。

  4. 4

    オーブントースターに入れ、上からトースターについているアルミの受け皿をパンの上からのせてそのまま5分くらい焼きます。

  5. 5

    焦げ目がつき、チーズがとろけたら焼き上がりです。

  6. 6

    トースターの受け皿をのせて焼くと重石代わりにもなるし、ホットサンドメーカーがなくても模様がついておしゃれになりますよ★

コツ・ポイント

生わかめだととろっとした食感、乾燥わかめだと少し歯ごたえのあるこりっとした食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のほcook
のほcook @cook_40032900
に公開
お菓子も料理も作るの食べるの眺めるの大好きな専門学生ののほcookですヽ(◎´-`◎)ノ皆さんのレシピを参考にいろ×2作ってみたいと思ってまーす❤どうぞ、よろしくお願いします(*ゝ∀・*)ノ日記とかコメとか書くのはたま~にですが、毎日チェックは欠かさずやりますので、皆さんからのつくれぽやコメは大歓迎です。
もっと読む

似たレシピ