自家製酵母 元種作り

かぴちゃんママ @cook_40064869
1対1で作る元種に比べしっかりめです。
発酵力もバッチリです!
2014/07/28話題入りありがとうございます。
このレシピの生い立ち
自家製酵母を作るようになってからいろいろ試してきました。
分量、水分量など何度も試し作りやすい、使いやすい量にしました。
発酵力も強いです。
作り方
- 1
お使いになる瓶は、熱湯消毒する。
瓶は清潔に保つため、その都度水でいいので洗ってあげてください。
●洗剤では洗わない! - 2
1日目
ボウルに材料を入れ手で混ぜ、多少粉っぽくても大丈夫!
瓶に入れ平らにして常温で発酵する。 - 3
種が1.5~2倍に膨らみ発酵したら冷蔵庫に入れて一晩おきます。
- 4
2日目
ボウルに材料と1日目の種を瓶から取り出し、すべて混ぜ瓶に戻し平らにして常温で発酵する。
- 5
種が1.5~2倍に膨らみ発酵したら冷蔵庫に入れて一晩おきます。
- 6
3日目
2日目同様にボウルに材料と2日目の種を取り出し、すべて混ぜ瓶に戻し平らにして常温で発酵する。
- 7
種が1.5~2倍に膨らみ発酵したら冷蔵庫に入れて一晩おきます。
- 8
4日目
酵母完成♪完成した元種で
美味しいパンを焼きましょう(^o^)丿 - 9
自家製酵母 元種
ID:19144447 - 10
マンゴー酵母
ID:18794144 - 11
マンゴー酵母で作ったミルクの山食♪
ID:18174028 - 12
レーズン酵母
ID:19155378
コツ・ポイント
粉っぽさが残っている程度でサッと混ぜるだけで大丈夫!
なかなかカサが増えないときは少し長めに常温におき、その後冷蔵庫へ入れ様子をみる。
それでも発酵が進まない場合は、そのまま冷蔵庫で一晩おき翌日に次の作業へ。
似たレシピ
-
-
-
-
グリーンレーズン自家製酵母液で元種作り グリーンレーズン自家製酵母液で元種作り
液種に、粉を足して元種にして、更に強くなるよう水と粉を足し継いで、そうして次はパンを作れる立派な元種になるのです♪ クックK42IPL☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117328