簡単☆大葉と胡瓜で夏に涼しげな酢の物

ピックアップ掲載&300レポ感謝☆
食欲のなくなる夏の後一品にどうぞ^^
爽やかで食べ易い酢の物です。
このレシピの生い立ち
自宅の大葉の消費を考えていて。
あまり難しくないレシピにしたかったので、手軽な素材のみで簡単に。
簡単☆大葉と胡瓜で夏に涼しげな酢の物
ピックアップ掲載&300レポ感謝☆
食欲のなくなる夏の後一品にどうぞ^^
爽やかで食べ易い酢の物です。
このレシピの生い立ち
自宅の大葉の消費を考えていて。
あまり難しくないレシピにしたかったので、手軽な素材のみで簡単に。
作り方
- 1
胡瓜1本はピーラーで縦に薄く長く削ぎます。
(まな板に横たわらせて引くと綺麗にできます) - 2
ボールに①を入れ、塩で軽く揉んで5分程置く。
しんなりしたら、軽く水を絞ります。 - 3
大葉は千切りにします。
(3枚を軽く丸めて切ると綺麗に切れますよ^^)
胡麻も軽く擦っておきます。 - 4
☆をよく合わせ、大葉以外の全ての材料を混ぜ合わせます。冷蔵庫で良く冷やして最後に大葉を混ぜれば出来上がり♪
- 5
注意)胡瓜も色合いが時間が経つと変化しますので、色合いを気にする方は、食べる短時間前に冷蔵庫へ入れて下さい^^
- 6
又は、材料を切って、☆とは別々に冷蔵庫で冷やし、食べる直前に両方を混ぜ合わせるのも良いですね。
- 7
時間がある場合は必ず冷蔵庫で冷やして下さい。時間がない方は氷を浮かべて冷やすと良いですね。
- 8
(2012.6.21話題入り♡感謝)
- 9
2013.7.11❀2度目の話題入り有難うございました^^
- 10
(2012.8.13ピックアップレシピに掲載されました^^感謝♪)
- 11
レシピID : 18753653「簡単☆色鮮やか胡瓜と玉葱イエローピクルス」は洋風甘めのピクルスです。
- 12
レシピID : 17677251「パリッと手間なし生姜風味の胡瓜のお漬物」は和風風味です^^
コツ・ポイント
胡瓜はできるだけ薄くすると口当りが良く、胡麻は多めにすると芳ばしさが増し、酢のものが苦手な方に良いかも。大葉も多めは爽やかな仕上がりに。
保存もでき大量に作っておくこともできますが大葉のみ後で混ぜて下さい。(色が悪く香りも無くなりますので)
似たレシピ
その他のレシピ