離乳食完了期のご飯に一工夫

しひみまま @cook_40188621
一人で食べる時や、食べさせる時にちょっとひと手間で、あら食べやすい!
このレシピの生い立ち
一人で食べる時に、大量にすくってしまい食べにくそうだったので、ご飯をバラバラにしてあげようと思い、水をかけたのが始まりです。
お粥もそろそろ終わりかな~って時には少し多めの水をかけて、ふやかしてあげると食べやすいかも。
離乳食完了期のご飯に一工夫
一人で食べる時や、食べさせる時にちょっとひと手間で、あら食べやすい!
このレシピの生い立ち
一人で食べる時に、大量にすくってしまい食べにくそうだったので、ご飯をバラバラにしてあげようと思い、水をかけたのが始まりです。
お粥もそろそろ終わりかな~って時には少し多めの水をかけて、ふやかしてあげると食べやすいかも。
作り方
- 1
白いご飯に水をかけ、ご飯粒がバラバラになるように混ぜるだけ。
- 2
茹でた野菜を混ぜたり、納豆をまぜたり、お子さんに合わせてでどうぞ。
コツ・ポイント
写真は納豆を混ぜましたが、糸がひきにくい気がします。
似たレシピ
-
-
離乳食完了期 赤ちゃん専用天使のおにぎり 離乳食完了期 赤ちゃん専用天使のおにぎり
赤ちゃんでも悪魔のおにぎりが食べられないかなと思ったので、少しオマージュした上で栄養も考えて作ってみました★ぐうぐう★
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121898