面倒な灰汁とりが簡単に!

おとひま @cook_40082536
灰汁とりって結構面倒ですよね…。でもこの方法だととっても簡単!お玉にお任せv(^o^)
このレシピの生い立ち
鍋で煮物を作っているとき、ついついお玉を鍋に入れっぱなしに(^-^;でもよくみたら、灰汁がキレイに集まってるv(^o^)ラッキー!って感じです。
面倒な灰汁とりが簡単に!
灰汁とりって結構面倒ですよね…。でもこの方法だととっても簡単!お玉にお任せv(^o^)
このレシピの生い立ち
鍋で煮物を作っているとき、ついついお玉を鍋に入れっぱなしに(^-^;でもよくみたら、灰汁がキレイに集まってるv(^o^)ラッキー!って感じです。
作り方
- 1
煮物を煮て、灰汁が浮いてきたら、お玉を鍋の中に置いておくだけ。簡単過ぎてごめんなさい(^-^;
コツ・ポイント
煮物の具材にもよりますが、弱火より中火が早く灰汁が集まってくれるようです!
似たレシピ
-
お子様に♪簡単こぼれにくいサンドイッチ☆ お子様に♪簡単こぼれにくいサンドイッチ☆
小さなお子様に、簡単ひと工夫で具がこぼれにくく、とっても食べやすいサンドイッチが作れます☆是非お試しください♪♪ はやぶさ母ちゃん -
-
-
-
-
-
-
余った餃子の皮で!おもしろ 揚げピザ 余った餃子の皮で!おもしろ 揚げピザ
餃子の皮に、色んな具材を詰めちゃって、揚げるだけー♪楽しいし、簡単!!残り物も一斉取り締まれますよー(o^−^o) ゆみゆめこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19122647