ひよちゃん1歳の誕生日おめでとうケーキ。

あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465

市販のケーキは 添加物が入ってるからまだ食べさせたくない。それで手作りしたよ。生クリームじゃなくヨーグルトを使ってます。
このレシピの生い立ち
市販の物は 添加物が入っているので 手作りした。
誕生日のケーキ、1歳だって食べたいよね。
それに 満1歳、初めての誕生日に 何か作ってあげたくて・・・。

ひよちゃん1歳の誕生日おめでとうケーキ。

市販のケーキは 添加物が入ってるからまだ食べさせたくない。それで手作りしたよ。生クリームじゃなくヨーグルトを使ってます。
このレシピの生い立ち
市販の物は 添加物が入っているので 手作りした。
誕生日のケーキ、1歳だって食べたいよね。
それに 満1歳、初めての誕生日に 何か作ってあげたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分(直径10cm)
  1. プレーンヨーグルト 300g
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. 玉子 2個
  4. 砂糖 15g
  5. 牛乳 大さじ1
  6. バター 小さじ1
  7. 小麦粉 80g
  8. ベーキングパウダー 少々
  9. 好みのフルーツ(子どもが食べられる物) 適宜

作り方

  1. 1

    前日に ヨーグルトを水切りする。
    ざるにペーパーを敷きヨーグルトを入れ、上に 少し重しをし、冷蔵庫で1晩おく。

  2. 2

    ★型に オーブンシートを敷いておく。
    ★オーブンを 200度に余熱しておく。
    ★バターを溶かしておく。

  3. 3

    ボウルに卵白を泡立てる。途中で砂糖10gを 2・3回に分けて入れる。
    ピンと角が立つくらいまで しっかり泡立てる。

  4. 4

    別のボウルに 卵黄を泡立てる。途中で 砂糖5gを 2・3回に分けて入れマヨネーズのように.白っぽくなるまで泡立てる。

  5. 5

    小麦粉とベーキングパウダーを混ぜてふるい、④に入れ混ぜる。 

  6. 6

    ⑤に 牛乳とバターを入れる。
    生地を少しバターに入れ、なじんでからボウルに入れるといい。

  7. 7

    ⑥に③を 2・3回に分けて入れる。泡を消さないように 切るように混ぜる。

  8. 8

    型に⑦を入れ 200度のオーブンで 15~20分焼く。(小さいので 様子を見てね)

  9. 9

    焼けたら 型のままひっくり返し 冷ます。
    冷めたら 3段に切り分ける。 

  10. 10

     水切りしたヨーグルトに 砂糖を入れ よくかき混ぜる。生クリームのようになるよ。

  11. 11

    好きな果物で デコレーションして出来上がり。
    冷蔵庫で 一旦冷やして 食べるといいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっきぃにゃん
あっきぃにゃん @cook_40025465
に公開
福井・三国から名古屋に移住。名古屋飯は私好みなんだけど…☆ 外で食べるとちょっと高いし…!おいしいモノを 安く食べたい!そして 福井の郷土料理をいつでも食べたい!=自分で作る!!というわけで、料理好きに♪ ◆娘が卵・乳製品アレルギーで、除去してもおいしいを研究中(生以外克服!)◆✿幼稚園に通う息子、娘のお弁当を毎日6年作っていました。ごはん日記に載せているので 見てね✿
もっと読む

似たレシピ