カスタードパウダーを使った、パン作り。

ノブリン♡ @cook_40039582
カスタードパウダーを使ったパン作り。
なんといっても簡単ですわ^^
しかも、もっちりして美味しいの^^v
このレシピの生い立ち
カスタードって作っても余ってしまうんです。
ワタシ…^^;
だから、パウダーで牛乳混ぜるだけの買いました。
でもそれはそれで、また余ってしまって…
どうしたものだか?
カスタードパウダーを使った、パン作り。
カスタードパウダーを使ったパン作り。
なんといっても簡単ですわ^^
しかも、もっちりして美味しいの^^v
このレシピの生い立ち
カスタードって作っても余ってしまうんです。
ワタシ…^^;
だから、パウダーで牛乳混ぜるだけの買いました。
でもそれはそれで、また余ってしまって…
どうしたものだか?
作り方
- 1
先ずは、カスタードクリームを作りましょう。
カスタードパウダーに牛乳いれて混ぜるだけ。 - 2
レーズンを軽く洗って水気をとっておく。
- 3
カスタードクリームと生地の材料をHBに投入。
一次発酵終了までお任せ^^ - 4
4分割、ベンチタイム20分。
- 5
ガス抜き。
成形。
二次発酵させる。
生地が2倍くらいになったら終了。 - 6
塗り卵。
焼き210度、25分。
最後の5分はオーブン停止状態。
焼きあがったら、ストンと落として型から外す。
コツ・ポイント
生地がゆるめなので、成形がちょっと面倒かもしれませんが^^;
打ち粉少々多くても大丈夫^^
冷蔵発酵は、生地の捏ねが終わり次第冷蔵庫へ入れて下さい。
8時間から15時間まで。 あくまで目安ですが^^
似たレシピ
-
-
-
無花果ジャムとカスタードクリームのパン♪ 無花果ジャムとカスタードクリームのパン♪
マンゴークリームパンのアレンジでジャムとカスタードクリームのパンを作りました^^お好きなジャムで作ってね! ひれまま -
-
-
りんごカスタードパン りんごカスタードパン
ホームベーカリー使用。りんごとカスタードクリームを巻いてみました☆ 優しい甘さで、とってもおいしいパンです♪ カスタードクリームは、みぃかさんの、『基本*カスタードクリーム』レシピを参考にさせて頂いて作り、使用しました。good_fortune
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128947