簡単!山の芋チップス

黒豆の小田垣商店
黒豆の小田垣商店 @cook_40094697

皮をむかずに、スライスして油でサッと揚げるだけ!山の芋1個で大満足のサクサクしたチップスです。
このレシピの生い立ち
じゃがいものかわりに山の芋を使ったチップスが食べたくて作りました。
山の芋で作るとコクと風味がまろやかでクセになります。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

簡単!山の芋チップス

皮をむかずに、スライスして油でサッと揚げるだけ!山の芋1個で大満足のサクサクしたチップスです。
このレシピの生い立ち
じゃがいものかわりに山の芋を使ったチップスが食べたくて作りました。
山の芋で作るとコクと風味がまろやかでクセになります。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 山の芋 中1個
  2. 少々
  3. サラダ油 適量
  4. *山の芋を調理される際、アレルギー体質の方、皮膚が敏感な方、手荒れをする方はビニール製の手袋をつけて調理して下さい。

作り方

  1. 1

    山の芋を表面の泥が完全に落ちるまで、よく洗い、キッチンペーパーで水気をふき取る。

  2. 2

    皮つきのまま山の芋をスライサーでスライスする。*今回はアク抜きはしておりません。

  3. 3

    170~180℃に熱した油でほんのり色づくまで揚げる。

  4. 4

    熱いうちに塩をふる。*お好みによって加減して下さい。

コツ・ポイント

揚げ過ぎると苦味が出るので、色が変わらないうちに油からあげると美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆の小田垣商店
に公開
黒豆と言えば丹波黒。丹波黒豆と向き合い二百有余年。素材・産地・品質管理にこだわります。丹波黒豆を口にした瞬間よろこんでいただける、芳醇な味わいと安心安全を追求します。当店の丹波篠山産黒大豆は熟達した職人が伝統の手よりで最高級の黒豆に仕上げております。また、丹波黒大豆や丹波大納言小豆、白大豆を使った加工品など、こだわりの名品をお届けしております。http://www.odagaki.co.jp/
もっと読む

似たレシピ