ハロウィンおばけとかぼちゃのデコ稲荷寿し

デコHANA @cook_40055741
お弁当にもハロウィンパーティーにもぴったりなおばけとかぼちゃの簡単デコ稲荷寿司です(●´∪`)
このレシピの生い立ち
簡単かわいいデコ巻き、デコ稲荷を考えています◡̈☆
ハロウィンおばけとかぼちゃのデコ稲荷寿し
お弁当にもハロウィンパーティーにもぴったりなおばけとかぼちゃの簡単デコ稲荷寿司です(●´∪`)
このレシピの生い立ち
簡単かわいいデコ巻き、デコ稲荷を考えています◡̈☆
作り方
- 1
かぼちゃは、丸い形になる様なイメージで酢飯を詰める。
おばけは、あげを内側に折り、しずく型に酢飯を詰める。 - 2
目鼻口を海苔で作りデコレーションし、キュウリをかぼちゃのヘタにする。
- 3
チーズを帽子の形に型抜きするか、ナイフでカットする。
海苔でチーズを包み、人参やハムで帽子のラインを付ける。 - 4
目と口を海苔で付け、ハムで舌を作る。舌は、人参やカニカマでも♫
チーズで作った帽子をのせる。 - 5
できあがり◡̈♥︎
コツ・ポイント
あげの大きさに合わせて、ごはんの量を調節してください♫
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し ♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し
開けて嬉しいお弁当♡お稲荷さんは時間がたってもしっとりとご飯を包んでくれて〜家族みんな大好き♡作り置きでいつでもパクリ♡ ミセスオリーブ -
-
アサリご飯で柿の葉寿司とおいなりさん アサリご飯で柿の葉寿司とおいなりさん
アサリの炊き込みご飯を、大人も子供も食べやすくおいなりさんに。稲荷の皮が無くても柿の葉や笹の葉で豪華に見えるよ! ゆっこさん -
-
寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん) 寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。少量のターメリックで色付けします。kanosan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138462