とろけるチーズの冷凍方法

ドロシー✩ @cook_40084887
冷凍しておけば長く保存できる!
カビが生えて捨てることもなくなりました
このレシピの生い立ち
使い切る前に、カビがはえたり傷んでしまいがちなとろけるチーズ
冷凍して、包丁で切って使っていましたが、包丁欠けてしまいました(;_;)
そんな中、この方法を思いつきました
とろけるチーズの冷凍方法
冷凍しておけば長く保存できる!
カビが生えて捨てることもなくなりました
このレシピの生い立ち
使い切る前に、カビがはえたり傷んでしまいがちなとろけるチーズ
冷凍して、包丁で切って使っていましたが、包丁欠けてしまいました(;_;)
そんな中、この方法を思いつきました
作り方
- 1
とろけるチーズを買ってきたらそのまま冷凍庫へ。凍ったら取り出します
- 2
麺棒やすりこぎなどで叩いて砕きます。
(前にこの状態を包丁で切って包丁欠けました) - 3
叩くとパラパラになるので、保存袋に小分けにしてまた冷凍庫へ
コツ・ポイント
長く冷凍していると霜が付いてきてしまいますので、霜が付く前には使い切ることをお勧めします
パラパラしていますので凍ったまま料理に使えます
似たレシピ
-
-
-
簡単 便利 とろけるチーズのパラパラ冷凍 簡単 便利 とろけるチーズのパラパラ冷凍
使い掛けのチーズを 輪ゴムでくくってそのまま冷凍…げんこつのように固まってしまい困ったことありませんか?解消しましょう! ねずみんパラダイス -
-
-
-
風味逃さない❣食パンの冷凍保存の方法♬ 風味逃さない❣食パンの冷凍保存の方法♬
冷凍しておけば長期保存が可能❣香りも風味も そのまま(๑•᎑<๑)☆食べる時は凍ったままトースターやオーブンで焼いて♬ ピロミ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140896