節分鬼ご飯

しひみまま
しひみまま @cook_40188621

節分のキャラ弁にも。
このレシピの生い立ち
恵方巻きは食べさせにくいので、何か節分らしいご飯をと思い、考えました。
春巻きが恵方巻きの代わり、ししゃもが鰯の代わりです(笑)

節分鬼ご飯

節分のキャラ弁にも。
このレシピの生い立ち
恵方巻きは食べさせにくいので、何か節分らしいご飯をと思い、考えました。
春巻きが恵方巻きの代わり、ししゃもが鰯の代わりです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白いご飯 1杯
  2. 肉そぼろ 適量
  3. 薄焼き卵 適量
  4. のり 適量
  5. ししゃも 1尾
  6. 春巻き 1本
  7. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉でそぼろを作る。薄焼き卵を作る。
    お好きな味付けでどうぞ。

  2. 2

    茶碗に白いご飯を平らによそい、髪の毛に見立てたそぼろをのせる。

  3. 3

    薄焼き卵を茶碗の下1/3のサイズに切り、虎のパンツにする。余った部分で角を作る。

  4. 4

    細く切ったのりで、角やパンツの模様をつける。

  5. 5

    パンチで抜いたのりで、顔を作る。箸先にケチャップをつけて、ほっぺたの赤みをつける。

  6. 6

    ししゃもと春巻きを添えて完成!

コツ・ポイント

そぼろ、ごはん、卵が1:1:1だとバランスがよいのかなぁと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しひみまま
しひみまま @cook_40188621
に公開

似たレシピ