秋刀魚の干物混ぜご飯

彩ね(あやね) @cook_40043817
残った干物を美味しく食べられるご飯。他のお魚でも代用できます。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の美味しい季節。一度に食べきれなかったお魚を美味しく消費しようと思って作りました。
秋刀魚の干物混ぜご飯
残った干物を美味しく食べられるご飯。他のお魚でも代用できます。
このレシピの生い立ち
秋刀魚の美味しい季節。一度に食べきれなかったお魚を美味しく消費しようと思って作りました。
作り方
- 1
秋刀魚の干物はほぐしておき、エノキは石突をとり半分にカットする。生姜は皮を剥き千切りにしておく。
- 2
お米をとぎエノキを入れてから、炊飯器の2合のところまでお水を入れる。生姜と袋のまま揉んで粉にした鰹節を入れて浸水させる。
- 3
浸水したら早炊きモードでご飯を炊く。早炊きの方がべちゃっとならずに炊き上がります。
- 4
★の材料を耐熱の器に入れ600wのレンジで20秒くらい。かき混ぜて砂糖を溶かしておく。ご飯が炊き上がったらご飯に混ぜる。
- 5
ほぐしておいた秋刀魚の干物をよく混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
お酢にお砂糖をとかしておくことにだけ気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
🌟[簡単]秋刀魚の缶詰で混ぜご飯🐟 🌟[簡単]秋刀魚の缶詰で混ぜご飯🐟
・秋刀魚の蒲焼の缶詰を炊き立てのごはんに混ぜるだけ!・簡単でめちゃおいしい秋の炊き込みごはん風の混ぜご飯です。 LandSky🌟 -
-
サンマの塩焼きで!余りサンマの混ぜご飯 サンマの塩焼きで!余りサンマの混ぜご飯
焼いたサンマ(魚)が余りがちな我が家。その日のうちに混ぜご飯にすることで、次の日は取り合いになるほど好評でした! kawosun -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266259