お彼岸に作る☆赤飯おはぎ

canary-bird @cook_40116545
普通のおはぎもいいけれど赤飯の塩気とダブルな小豆!甘さ控えめなので何個でも食べられちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
スーパーで買った赤飯おはぎが美味しかったので作ってみました(*^^*)
お彼岸に作る☆赤飯おはぎ
普通のおはぎもいいけれど赤飯の塩気とダブルな小豆!甘さ控えめなので何個でも食べられちゃいます(*^^*)
このレシピの生い立ち
スーパーで買った赤飯おはぎが美味しかったので作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
鍋に赤飯用の小豆と水を入れ煮立たせてゆでこぼす。鍋に3カップの水と小豆を入れて30分〜40分程弱火で煮る(やや固め程度)
- 2
もち米を洗ってザルにあげ1時間程おく
- 3
1の小豆と煮汁、2を入れ白米2合のメモリに水加減をあわせ炊飯器白米モードで炊く
- 4
粒あん用の小豆を鍋に入れ2回ほど茹でこぼす。アクがでるので鍋に戻す時は流水で洗い流し40分程弱火で煮る
- 5
4の小豆が指で潰れるくらい柔らかくなれば煮汁を捨て塩と砂糖を2回に分けて入れ弱火で好みの硬さまで練りあげる
- 6
冷めると餡は固くなるので少し柔らかいくらいで火を止めて冷ましておく
- 7
6を適当な大きさに丸めておく
- 8
手のひらに適当な量の赤飯を平く広げ7を包み込んで黒ごまをふりかけ出来上がりです(*^^*)
コツ・ポイント
赤飯の小豆を煮る時はやや固めもしくは指で潰せる程度で。
赤飯と餡子のバランスはお好みで調整して下さい。甘い方好きな方は赤飯を餡子でくるむといいかも(*^^*)
似たレシピ
-
-
スープジャーと炊飯器で!ズボラ赤飯おはぎ スープジャーと炊飯器で!ズボラ赤飯おはぎ
おはぎ初挑戦♪あんこは小豆100gで300gくらい出来ました。他のレシピに比べて甘さ控えめのようですが、十分甘い? メカペンギンさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142112