簡単すぎる!赤飯おはぎ

ぐぅ一郎 @cook_40055583
もち米炊いたことな~い!
パック赤飯でなんちゃっておはぎ☆
このレシピの生い立ち
もち米炊いたことないのと
近所のスーパーで
赤飯で作ったおはぎが売っていたので
パックの赤飯で作ってみようと思いました!
簡単すぎる!赤飯おはぎ
もち米炊いたことな~い!
パック赤飯でなんちゃっておはぎ☆
このレシピの生い立ち
もち米炊いたことないのと
近所のスーパーで
赤飯で作ったおはぎが売っていたので
パックの赤飯で作ってみようと思いました!
作り方
- 1
パック赤飯を
レンジで加熱します。 - 2
赤飯を
大体でいいので
1つ目のパックは
4等分にし
丸めて置いておきます。 - 3
2つ目のパックは
3等分位にし、
ラップの上に
写真のように広げます。
※手に水を付けた方が良いです。 - 4
あんこを
大さじ1から2
山盛りで乗せます。
※少し丸めてみたりして、包めそうなところで量を
加減してください。 - 5
ラップごと丸めて
形を整え
とじ目を下にし
ラップを取りお皿に
盛りつけます。 - 6
あんこを
ラップの上に
大さじ2程広げ
最初に丸めておいた
赤飯を真ん中に置きます。 - 7
後は先程と同じ要領で
形を整え、ラップを取って出来上がりです♪
※こちらの時は
包めなさそうでもあんこを足せばOKです。 - 8
お弁当用は
カップに入れると
可愛いです♪
ラップで包んだまま
お弁当箱に入れてもOKです。
コツ・ポイント
あんこの量は基本はお好みで
大丈夫ですが、あまり欲張ると
包めなくなります)^o^(
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878248