鮭雑炊

ふみちんあらきん
ふみちんあらきん @cook_40208421

1人ランチや休みの朝食に♪
このレシピの生い立ち
いつも作る雑炊の覚書を残したくて…

鮭雑炊

1人ランチや休みの朝食に♪
このレシピの生い立ち
いつも作る雑炊の覚書を残したくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 2切
  2. 水菜 1塊
  3. 1個
  4. ご飯 茶碗1杯
  5. 400cc
  6. 小1
  7. だしの素 小1
  8. 白だし 小1
  9. 白ゴマ 小1
  10. 少々
  11. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に水とだしの素を入れて、沸騰させます。
    その間に、フライパンに少量の油を入れて、鮭を両面こんがり焼きます。

  2. 2

    鍋が沸騰したら、ご飯を入れて再び沸かします。
    沸騰したら砂糖、塩、を入れよく混ぜます。

  3. 3

    よく混ぜた卵を入れて、弱火で1~2分。その後火を止めて置いておきます。(卵を入れたら混ぜないで!!)

  4. 4

    鮭を手で粗くほぐして、骨を取りボールへ。
    水菜は3㎝に切ってボールへ。
    ゴマと白だしを入れてざっくり混ぜます。

  5. 5

    器に雑炊を入れて、上からボールの鮭を乗せたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ガラスープの素を使って、ごま油をたらすと中華風になります♪カレー粉を軽く混ぜればインド(?)風(^^)
鮭は一緒に鍋で煮ると、生臭さが立つので、面倒でも後乗せがお勧めです(^^)d

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみちんあらきん
に公開

似たレシピ