長芋とピーマンのシャキシャキ塩昆布炒め

えりっく♪
えりっく♪ @cook_40221893

長芋の食感がたまらない!ピーマン嫌いな人でも美味しく食べられます♬♫
このレシピの生い立ち
前に友人が生のピーマンに塩昆布とごま油を合わせておつまみを作ってくれたので、アレンジしました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 長芋 200g
  2. ピーマン 2個
  3. バター 15g
  4. 塩昆布 お好みで
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    長芋は繊維に沿って拍子木切り、ピーマンは細切りにします。

  2. 2

    フライパンを熱し、バターが溶けたら長芋とピーマンを入れ炒める。

  3. 3

    塩昆布、みりん、酒を入れ、味をみてから塩を加減する。

  4. 4

    サッと混ぜ合わせたら完成!!

コツ・ポイント

長芋は繊維に沿って切るとシャキシャキ感が出ます。輪切りだとホクホク。炒め過ぎるとシャキシャキ感がなくなるので炒め過ぎないこと。
塩昆布はメーカーによって塩加減が違うのでお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えりっく♪
えりっく♪ @cook_40221893
に公開
食べること大好き♪おいしいもの大好き♪なので、自分でもおいしいものが作りたくて料理教室に通って現在23年目です。全国料理学校協会の上級取得して教師1級を取りました。ここ数年お菓子作りにも興味を持ち、美味しいタルト屋さんの教室に通い始め、現在9年目に入りました。時間があればパン教室にも通いたい!
もっと読む

似たレシピ