調味料は3つだけ、簡単ゴマ和え

39MAKI39 @cook_40052715
市販の「ゴマ和えの素」は添加物がいっぱい。
美味しく、しかも簡単に作りましょう。
このレシピの生い立ち
たくさん野菜をいただいたので、いっぱい食べられるようにゴマ和えにしました。
今回は春菊・小松菜・インゲンで作りました。
調味料は3つだけ、簡単ゴマ和え
市販の「ゴマ和えの素」は添加物がいっぱい。
美味しく、しかも簡単に作りましょう。
このレシピの生い立ち
たくさん野菜をいただいたので、いっぱい食べられるようにゴマ和えにしました。
今回は春菊・小松菜・インゲンで作りました。
作り方
- 1
野菜をよく洗う。
茹でやすい大きさに切り、熱湯で茹でる。
今回作った春菊・小松菜は湯通しする感じでサッと茹でました。 - 2
野菜は茹で過ぎると食感や風味が悪くなるので注意。
茹でた野菜は水洗いせず、ボウルなどに入れてあら熱を取る。 - 3
あら熱を取る間に調味料作り。
全ての調味料を混ぜておく。
きび糖が溶けにくいので、よーく混ぜ合わせて。 - 4
あら熱が取れた野菜をギューッと絞って水切りする。
絞った野菜を混ぜた調味料に入れ、よく和える。
お皿に盛って召し上がれ♪
コツ・ポイント
湯がいたばかりの野菜は熱いので、やけどに注意。
精製された砂糖は体を冷やすので、ミネラルたっぷりのきび糖を使いました。
野菜の量に合わせて、調味料を倍にするなど調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144517