白ごはんに合う!おろしキムチ冷奴☆

ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252

大根おろしがキムチをさっぱりさせてくれて熱々の白ごはんに合います!
このレシピの生い立ち
熱々の白ごはんに合うさっぱりしたおかずが食べたかったからです。

白ごはんに合う!おろしキムチ冷奴☆

大根おろしがキムチをさっぱりさせてくれて熱々の白ごはんに合います!
このレシピの生い立ち
熱々の白ごはんに合うさっぱりしたおかずが食べたかったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 絹豆腐 一丁
  2. 大根 約5センチ
  3. キムチ 100g
  4. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根はおろして、汁気をしっかり切る。豆腐は半分に切ってペーパーで水気を切っておく。

  2. 2

    キムチは1㎝程の大きさに刻む。

  3. 3

    豆腐にキムチ、絞った大根おろしをこんもり盛る。

  4. 4

    一人分につき醤油を小さじ1ぐらいの醤油をかけたら完成。

  5. 5

    そのままおつまみとしても良いですが、個人的には炊き立ての熱々白ごはんに合うと思います。

コツ・ポイント

豆腐と大根おろしは汁気をよくきること、豆腐やキムチはしっかり冷蔵庫で冷やしておくことがポイント。冷たい冷奴に熱々の炊き立て白ごはんがよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホトちゃんママ
ホトちゃんママ @cook_40050252
に公開
仕事に没頭しすぎて気づいたら体調を壊して半年間の長期療養。その間にゆっくり料理に向き合うという気持ちでクックを始めました。2012年5月にフルタイムで職場復帰。忙しくてもきちんと食事や栄養を取るをモットーにこれからも料理を続けていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ