海老ニラ春雨春巻き

きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028

少ない材料で簡単に。海老がプリッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは材料が多いので簡単にしたくて。

海老ニラ春雨春巻き

少ない材料で簡単に。海老がプリッと美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通の春巻きは材料が多いので簡単にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 1袋
  2. 海老 200〜300g
  3. ニラ 1束
  4. 春雨 適量
  5. 塩胡椒 適量
  6. 鶏がらスープの素 適量
  7. 醤油 適量
  8. ごま 適量
  9. 砂糖 適量
  10. 適量
  11. 餃子のタレ 適量
  12. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    海老は背わたをとって、皮をむく。塩と片栗粉でもんで水洗いをし、キッチンペーパーで水気をふく。

  2. 2

    海老は三等分くらい、ニラは細かく刻む。春雨は茹でるか熱湯で戻して適当な大きさに切って、キッチンペーパーで水気をふく。

  3. 3

    ボウルに海老ニラ春雨をいれて、調味料を入れて混ぜ混ぜ。

  4. 4

    春巻きの皮に3をのせて巻いていく。水溶き小麦粉を塗ってのりにする。

  5. 5

    160°の油できつね色になるまで揚げていく。

  6. 6

    今回は餃子のタレにポン酢を少し混ぜて、辛子をつけて食べました。

コツ・ポイント

味付けはお好みで。柔らかいので巻きにくいですが、頑張って巻いてください。低めの温度で揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょうりゅう
きょうりゅう @cook_40138028
に公開

似たレシピ