揚げない春巻き

のりキングママ
のりキングママ @cook_40074737

少ない材料でなるべく簡単に作りたくて。
このレシピの生い立ち
子供が春巻きが大好きででも油で揚げるのは面倒なので揚げ焼きにしました。

揚げない春巻き

少ない材料でなるべく簡単に作りたくて。
このレシピの生い立ち
子供が春巻きが大好きででも油で揚げるのは面倒なので揚げ焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚コマ 150g
  3. もやし 1袋
  4. 春雨 60g
  5. ごま 適量
  6. しょうが(チューブの物で可) 小さじ2
  7. にんにく(チューブの物で可) 小さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ2
  13. 塩胡椒 適量
  14. ガラスープの素 小さじ3
  15. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    春雨をもどしておく。

  2. 2

    豚コマを小さめに切り片栗粉をまぶし、ごま油でいためる。

  3. 3

    豚コマにしょうがにんにくを加え
    軽く火が通るまで炒めたら、もやしを入れ 水200ccをいれる。

  4. 4

    沸騰したら、火を弱めて酒、砂糖、醤油、オイスターソースを加え戻した春雨を加える。

  5. 5

    味をみてお好みの味に塩胡椒して、ごま油を大さじ1ぐらい回し入れ、冷ましておく。

  6. 6

    春雨の皮でぐを包んで、フライパンにサラダ油を大さじ3ほど入れて、包み終わりの方をしたにして入る。

  7. 7

    中火で両面こんがり焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

具は冷ましてから包んでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりキングママ
のりキングママ @cook_40074737
に公開

似たレシピ