焼売の皮でカニチーズ揚げとウインナー巻き

まちゃじゅん
まちゃじゅん @cook_40042656

チーズがとろけて、頬っぺたもとろけそう!熱々をどうぞ!
このレシピの生い立ち
焼売の皮が余ってしまったので、お肉を使わずに何か作れたら…と思い、家にあるもので作ってみました。ウインナー巻きは、お弁当に入れてもらった定番おかずです。

焼売の皮でカニチーズ揚げとウインナー巻き

チーズがとろけて、頬っぺたもとろけそう!熱々をどうぞ!
このレシピの生い立ち
焼売の皮が余ってしまったので、お肉を使わずに何か作れたら…と思い、家にあるもので作ってみました。ウインナー巻きは、お弁当に入れてもらった定番おかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 焼売の皮 1袋
  2. ミックスチーズ 適量
  3. ウインナー 余った焼売の皮分
  4. カニ缶 1缶

作り方

  1. 1

    焼売の皮にカニとミックスチーズをのせる。皮の回りに水をつけて、三角形に閉じる。

  2. 2

    ウインナーは、焼売の皮で包み、開いてこないように角に水をつけて、閉じる。

  3. 3

    どちらも170度の油で揚げる。きつね色になったら、すぐに取り出す。

コツ・ポイント

きつね色になったら、すぐに取り出さないと、チーズが出てしまうので、気をつけて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃじゅん
まちゃじゅん @cook_40042656
に公開
お料理、お菓子作り、大好き♡3世代で暮らしているので、食べ物の好みがバラバラです。自営と言うこともあり、自宅で食事をしています。10時15時のおやつもかかせないので、ほとんど台所にいる生活です(笑)皆さんのレシピ、とても参考になります。(*˘︶˘人)感謝☆
もっと読む

似たレシピ