余った玉子ご飯で 半生玉子塩昆布おにぎり

マリバ @cook_40042501
半生玉子塩昆布おにぎり。
新食感です。
また食べたくて、残り玉子ご飯、困りものではなくなりました。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに生卵、定番。
生卵に醤油を入れて…。
何故か半分残ります。
いつも困りものでした。
余った玉子ご飯で 半生玉子塩昆布おにぎり
半生玉子塩昆布おにぎり。
新食感です。
また食べたくて、残り玉子ご飯、困りものではなくなりました。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに生卵、定番。
生卵に醤油を入れて…。
何故か半分残ります。
いつも困りものでした。
作り方
- 1
冷たくなった玉子ご飯。
玉子半分と醤油少々、ご飯は、子供の茶碗軽く1杯です。 - 2
レンジ出来る皿に広げる。
- 3
ふた、ラップ等無しでレンジ1分。
やや半生です。 - 4
塩昆布を混ぜる。
- 5
ラップで握る。
- 6
しっとり、ふんわり、ほのかに甘く、塩昆布が引き立ちます。
コツ・ポイント
レンジ1分で作る量、1/2膳が良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり 野沢菜、塩昆布、梅ゆかり混ぜご飯おにぎり
野沢菜と塩昆布、梅ゆかりを加えただけ!単独で美味しいものばかりなので、確実なおにぎりです。混ぜご飯としてもお楽しみ下さい かっちゃん杉 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147210