チョコ&レーズン・オートミールクッキー

Suz
Suz @cook_40056579

うちの定番クッキーです。
フラックスシード入り(省略可)で栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
チョコとレーズン、どちらかよりも一緒の方がおいしかったので。。。

チョコ&レーズン・オートミールクッキー

うちの定番クッキーです。
フラックスシード入り(省略可)で栄養価アップ!
このレシピの生い立ち
チョコとレーズン、どちらかよりも一緒の方がおいしかったので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約40個分
  1. 小麦粉(all - purpose flour 1と1/2カップ
  2. ベーキングソーダ重曹 小さじ1
  3. 小さじ1
  4. 無塩バター 1カップ(220g)
  5. ブラウンシュガー 1/2カップ
  6. 砂糖 (又はてんさい糖) 1/2カップ
  7. 2個
  8. 粉末フラックスシード(省略可) 大さじ2
  9. ニラエッセンス 少々
  10. オートミール 2と1/2カップ
  11. チョコレートチップ 1と1/2カップ
  12. レーズン 1カップ
  13. カップはUSカップ(1カップ=約240cc)使用です。

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃(375°F)に予熱する。バターと卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    小麦粉、重曹、塩をボウルに入れてよくかき混ぜておく。
    別の大きめのボウルに、バターと砂糖を入れてなめらかになるまで練る。

  3. 3

    バターと砂糖(ブラウンシュガーも)がよく混ざって白っぽくなったら、卵とフラックスシード、バニラを加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    2で混ぜておいた粉類を3に加えて混ぜ、残りのオートミール、レーズン、チョコレートチップも加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ベーキングシートに、大さじ2くらいの量の生地を3センチ程間隔をあけて並べる。
    表面がきつね色になるまで12分くらい焼く。

  6. 6

    焼けたらフライ返しでラックに移して冷ます。
    残りの生地を繰り返し焼く。

コツ・ポイント

焼き加減はオーブンによって違うので、ソフトなクッキーにしたい場合は焼きすぎないように。
ベーキングシートには、ペーパーをしいてから生地をおいた方が、裏側と端がきれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Suz
Suz @cook_40056579
に公開
アメリカ食から純和食まで。体にいいものを中心にしたレシピ集です。http://my-natural-living.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ