♬ドラえもん誕生100年♫弁

ゆけり3兄弟 @cook_40043522
海苔きりが苦手~なんて方でも大丈夫!フリーハンドで作ってあげて!きっちりしてるよりも少々曲がっていた方が手作り感で○
このレシピの生い立ち
ドラえもん((=゚Д゚=)を子供と見ててそのまま作りました
♬ドラえもん誕生100年♫弁
海苔きりが苦手~なんて方でも大丈夫!フリーハンドで作ってあげて!きっちりしてるよりも少々曲がっていた方が手作り感で○
このレシピの生い立ち
ドラえもん((=゚Д゚=)を子供と見ててそのまま作りました
作り方
- 1
ご飯をお弁当箱に詰めて冷ましておく。
その間に海苔で100の文字と目になる丸い形に鼻になるカニカマのパーツを作る - 2
海苔をスライスチーズで補強するとずいぶん違います。
まずは100を並べて - 3
2に目玉の海苔を置きます
- 4
3に鼻を置きます
- 5
ハムで音符型や花形にくり抜いたモノを飾れば出来上がり♫
コツ・ポイント
海苔だけだとペラペラで時間が経つとめくれる可能性もあるので
スライスチーズで補強するといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バレンタイン ラブチュー ドラえもん弁当 バレンタイン ラブチュー ドラえもん弁当
カラフルな ととしーとフル活用で作ってみました!丈夫なととしーと、フリーハンドでカットしやすいです。 kaorin726 -
-
ロボカーポリーキャラ弁☆ポリー ロボカーポリーキャラ弁☆ポリー
ロボカーポリーの主役ポリー!簡単に、でもカッコ良く作ってみませんか?パトカーのヒーローなので男の子ならみんな好き!かも。 SUNMOONMOM -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148024