おとぼけミイラとベロベロオバケ

みさくおり @cook_40099538
おかずの隙間に、ちょびっと添えて!お気軽なのにHalloween気分があがります!
このレシピの生い立ち
薄荷パンさんの「気軽にハロウィン☆簡単オバケスナック」がお気に入りで、お弁当にどうしても入れたくて、ついでに餃子の皮を使ってみました。
おとぼけミイラとベロベロオバケ
おかずの隙間に、ちょびっと添えて!お気軽なのにHalloween気分があがります!
このレシピの生い立ち
薄荷パンさんの「気軽にハロウィン☆簡単オバケスナック」がお気に入りで、お弁当にどうしても入れたくて、ついでに餃子の皮を使ってみました。
作り方
- 1
餃子の皮を1センチ幅に切ってウィンナーに巻きつける。トースターか、魚焼きグリルで1-2分軽く焼く。
- 2
目は、丸くくりぬいた餃子の皮とのりをマヨネーズで張り付ける。
- 3
ウズラの卵に切り目を入れ口を作る。目はのりを丸く切りマヨネーズで張り付ける。ハムを舌の形に切り口の中に張り付ける。
- 4
お気に入りの、薄荷パンさん作「気軽にハロウィン☆簡単オバケスナック」を添えて!!
- 5
お弁当にしました!
コツ・ポイント
餃子の皮の巻はじめと巻終わりは、サラダ用のスパゲッティで固定する。
お弁当のおかずにかわいいですよ。
似たレシピ
-
-
キャラ弁簡単かわいいお弁当おかず!うずら キャラ弁簡単かわいいお弁当おかず!うずら
お弁当に入れるとかわいいパンダとうさぎさんのおかずです!うずらの玉子で簡単にかわいいすき間飾りの出来上がり(o^^o) きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148921