冷凍食パンのふんわり復活法

のあらギズモ
のあらギズモ @cook_40059483

ふんわり復活
このレシピの生い立ち
いつも作った食パンを一枚ずつカットしてラップして冷凍保存してたけど、そのままトーストするとカリカリパサパサ。そこでパン屋の妹に解凍方法を聞きました。

冷凍食パンのふんわり復活法

ふんわり復活
このレシピの生い立ち
いつも作った食パンを一枚ずつカットしてラップして冷凍保存してたけど、そのままトーストするとカリカリパサパサ。そこでパン屋の妹に解凍方法を聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 一枚ずつラップでくるんだ冷凍食パン 一枚
  2. 霧吹きの水 少量

作り方

  1. 1

    ラップを外した冷凍食パンに、霧吹きで水を裏表に吹き掛ける。

  2. 2

    トースターで3分ぐらい焼く。

  3. 3

    *サンドイッチ等、焼かずに食べたい場合は時間かかるけど自然解凍する。

コツ・ポイント

水ビタビタにすると焼いてもベチョベチョになるので、かけすぎ注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のあらギズモ
のあらギズモ @cook_40059483
に公開
小5男子の母です。
もっと読む

似たレシピ