生姜こんぶ&竹輪で和風トースト

めいな
めいな @meinaa

生姜昆布の風味が効いた和風トースト、朝食にいいですよ。
このレシピの生い立ち
朝食用に作りました。

生姜こんぶ&竹輪で和風トースト

生姜昆布の風味が効いた和風トースト、朝食にいいですよ。
このレシピの生い立ち
朝食用に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. 竹輪 濃い部分 1/2本
  3. フジッコ ふじっ子煮 生姜こんぶ 適量
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズでラインを引く。

  2. 2

    その上に2ミリ幅の輪切りの竹輪をのせる。

  3. 3

    写真のようにマヨネーズでラインを引き。

  4. 4

    その間にふじっこ煮を置いていく。

  5. 5

    トースターで焼いて完成、召し上がれ。

コツ・ポイント

トースターで焼かず④のままで頂いても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ