カンタン♪天ぷら粉でレモンパウンドケーキ

misamimi17
misamimi17 @cook_40127146

卵入り天ぷら粉とHMを使って超カンタン、卵と砂糖少なめに!
外はサックリ、中はしっとりなパウンドケーキ❤️
このレシピの生い立ち
レモネード用の自家製レモンシロップを作りすぎたので活用!卵、砂糖少なく作れないかと卵入り天ぷら粉とHMを使ってみたら、予想以上に美味しくできました♪

カンタン♪天ぷら粉でレモンパウンドケーキ

卵入り天ぷら粉とHMを使って超カンタン、卵と砂糖少なめに!
外はサックリ、中はしっとりなパウンドケーキ❤️
このレシピの生い立ち
レモネード用の自家製レモンシロップを作りすぎたので活用!卵、砂糖少なく作れないかと卵入り天ぷら粉とHMを使ってみたら、予想以上に美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ18㎝型1本
  1. 1個
  2. ◯バター(マーガリン可) 40g
  3. オリーブオイル(サラダ油可) 10g
  4. ◯砂糖 30g
  5. ホットケーキミックス 50g
  6. 天ぷら粉(卵入り) 50g
  7. 牛乳 20g
  8. レモンシロップ(お好みで) 30g
  9. ★砂糖漬けレモン(お好みで) 3枚
  10. 板チョコ(お好みで) 6カケラ位

作り方

  1. 1

    今回は、自家製レモンシロップが余ってたので、味付けと輪切りは上の飾り付けに使いました^^
    市販のレモン汁でもOKです!

  2. 2

    ◯の材料をボールにはかり、泡立て器でぐるぐる混ぜます!
    オーブンを180度、25分で余熱開始。

  3. 3

    ◇の粉を入れ、ゴムべらに持ち変えて粉っぽさが無くなるまで混ぜます。粉はふるわなくてもOKです^^

  4. 4

    ☆の材料を入れ、そのままゴムべらでなじむまで混ぜます!

  5. 5

    クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型に、生地の3分の1を流し入れ、上に板チョコを好きなだけのせます。

  6. 6

    残りの生地を流し入れ、軽く揺すって表面を整えたら、上に砂糖漬けレモンの輪切りを3枚のせます。

  7. 7

    余熱しておいたオーブンで25分焼き、竹串を刺してついてこなければ完成!

  8. 8

    生ぽければ、温度を150度に下げ、3〜5分様子を見ながら追加で焼いてください。

  9. 9

    出来たては、外はサクッと、中はしっとりふんわりで美味❤️ラップに包んで冷蔵庫で冷やすとチョコがパリッとします♪お好みで!

コツ・ポイント

ぐるぐる混ぜて焼くだけなので、どなたでもカンタンに作れると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misamimi17
misamimi17 @cook_40127146
に公開

似たレシピ