サバ缶で簡単!焼きおにぎり

あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748

わさびとサバの相性が抜群!な、焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
コンテスト用です。

サバ缶で簡単!焼きおにぎり

わさびとサバの相性が抜群!な、焼きおにぎりです。
このレシピの生い立ち
コンテスト用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 160g(80g×2)
  2. 白ごま 大1
  3. 薬味ねぎ 適量
  4. ゴマ 小1
  5. めんつゆ 小2
  6. サバ缶 適量
  7. わさび お好みで
  8. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯を入れて、白ごま、小口切りに刻んだねぎ、めんつゆ、ゴマ油を入れてよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    サバとわさびはサバの形が残る位に混ぜておく。

  3. 3

    サランラップでおにぎりを2つ作り、真ん中に2のわさびサバを入れて三角に作る。

  4. 4

    トースターにアルミ箔をしき、焦げつかないよう油をしいたらおにぎりをのさ、表面にしょうゆを塗る。

  5. 5

    トースターで8分位、少し焦げ目がついた位で裏返し、同様にしょうゆを塗り、トースターで8分位です。

コツ・ポイント

表面にしょうゆを塗る時、はけがなければ、スプーンの裏でも大丈夫です。お子様が食べる場合は、わさび抜きでお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748
に公開
小学生の頃、言われた。鼻が低くて、面長。1つ結び、前髪は真ん中分け。ちょっとショックだった…笑
もっと読む

似たレシピ