もやしとネギで簡単満腹お味噌汁*

えぴぴぴぴー @cook_40150155
長ネギの青い部分は捨てちゃダメ〜!
しいたけの旨みとバターのコクで絶品お味噌汁に♡
このレシピの生い立ち
硬くてつい余りがちな長ネギの青い部分。。味はおいしいのにもったいなーーーい!!
作り方
- 1
鍋にもやしと水を入れ蓋をして火にかけ、グラグラ沸騰したら蓋を閉じたまま火を止め、5〜10分放置。(節ガス♡笑)
- 2
1の間に、ネギの青い部分を斜め薄切りに、しいたけを薄切りにしておく。
- 3
もやしが透き通ったら火をつけ、しいたけ・だしの素を入れる。
- 4
再び沸騰したら味噌をとき入れ、長ネギ、バターの順に加え、蓋をして少し蒸らせば出来上がり♫.°
コツ・ポイント
ズボラさんでもコツ要らずです!
( • ̀ω•́ )✧
似たレシピ
-
-
椎茸の旨味溢れる里芋ネギのほっこり味噌汁 椎茸の旨味溢れる里芋ネギのほっこり味噌汁
捨てられがちな長ネギの青い部分は食べれますので味噌汁に使いました。里芋もほくほくでシンプルに美味しい味噌汁です おなかがぺこりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161525