作り方
- 1
ご飯60gにめんつゆを入れ、色が均等になるように混ぜる。
丸く握り、一ヶ所をつまむように、頭を作る。
滴の形をイメージ♪ - 2
6gのご飯は、3gずつに分け、それぞれ長丸を作る。
鰹節を包丁で細かく刻み、長丸ご飯に付ける。 - 3
海苔を髪の毛、眉毛、目、口にカット。
クッキングペーパーに下書きし、海苔を重ねて一緒に切るときれいにできます。 - 4
目口は、海苔パンチを使いました。
- 5
薄焼きたまごを作り、ハート型にカット。
海苔で鼻の穴を作りマヨネーズで付ける。 - 6
海苔パーツ等をバランスよく配置し、
長丸おにぎりにはくの字に曲げて、サラスパで固定。
ケチャップをホッペにし完成。
コツ・ポイント
鰹節を細かく刻むときれいに角に見える…かも?
めんつゆはご飯の量に応じて加減してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163007