皮付きキウイフルーツ

くろまるとあんみつ
くろまるとあんみつ @cook_40223529

皮付きで食べると美味しいよとすすめられたので
食べてみました(^ー^)
皮に生えてる毛もスライスすると気にならない‼
このレシピの生い立ち
友達とキウイ半分にスプーンだして
おやつで食べているときに、
「皮食べた方が栄養とれるらしいよ」
と言われたのでやってみました。

果物の洗い方はおばあちゃんに教わった方法です‼

皮付きキウイフルーツ

皮付きで食べると美味しいよとすすめられたので
食べてみました(^ー^)
皮に生えてる毛もスライスすると気にならない‼
このレシピの生い立ち
友達とキウイ半分にスプーンだして
おやつで食べているときに、
「皮食べた方が栄養とれるらしいよ」
と言われたのでやってみました。

果物の洗い方はおばあちゃんに教わった方法です‼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人から2人分
  1. 食べ頃のキウイ 1個
  2. 重曹 小さじ1
  3. 1リットル

作り方

  1. 1

    食べ頃のキウイを用意する
    (キウイのおしりが自分の小鼻位の柔らかさのが食べ頃です)

  2. 2

    ボールに水をはり小さじ1の重曹を入れて混ぜる

  3. 3

    キウイを2のボールの中に30秒ほどつけ
    そのあと流水で優しくゴシゴシ洗う
    (ゴシゴシすると毛が少し落ちます)

  4. 4

    5ミリ位の幅でスライスする
    (傷はこの時取ってください)

コツ・ポイント

○瑞につけすぎると栄養が逃げるので
1分以上はつけすぎない方がいいです
○薄く切ると毛のモサモサがあまり気になりません
○重曹は1リットルに対して小さじ1です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろまるとあんみつ
に公開
好きなことは食べること!!暇なときに料理をしています。「簡単に楽しく美味しいものを」をモットーに!
もっと読む

似たレシピ