残ったご飯で卵ご飯焼きverピザ

まつ93
まつ93 @cook_40189117

残り物のご飯を使って小腹がすいた時や
子供のおやつなどにピッタリな
pizzaもどきです
このレシピの生い立ち
よく作っていた卵ご飯焼きを
思いつきでピザ風にアレンジしてみました。
ピザ風にすると手で持って食べるのに抵抗がないのでおやつ感覚で食べやすいかなと
安直な考えで作ってみました。

残ったご飯で卵ご飯焼きverピザ

残り物のご飯を使って小腹がすいた時や
子供のおやつなどにピッタリな
pizzaもどきです
このレシピの生い立ち
よく作っていた卵ご飯焼きを
思いつきでピザ風にアレンジしてみました。
ピザ風にすると手で持って食べるのに抵抗がないのでおやつ感覚で食べやすいかなと
安直な考えで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 150g程度
  2. 卵(L) 2個
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. ピーマン 1/2個
  5.  ベーコン(好みでソーセージやハムでもok) 20g程度
  6. ピザソース 約1枚分
  7. チーズ(ピザ用) 適量
  8. マヨネーズ 大さじ3~4
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし
    ご飯と混ぜ合わせる。冷ご飯で塊がある場合はよく混ぜてほぐしておいた方が食感が良いと思います。

  3. 3

    マヨネーズ、塩コショウを入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    温めたフライパンに3を流しいれ中火で3分ほど焼く。焼き色が薄いきつね色になったらひっくり返す。

  5. 5

    ひっくり返したらピザソースを塗り、玉ねぎ、ピーマン、ベーコンを並べチーズを載せて蓋をして弱火で5分ほど焼く。

  6. 6

    5分ほどの焼きだと
    玉ねぎのシャキシャキとした食感が残りますので、お好みでもう少し長く(+2分ほど)焼いてもOK

  7. 7

    お好みの焼き加減に焼ければ出来上がりです。お好みでタバスコ、一味をかけるのも良いですし個人的には醤油もありだと思います

コツ・ポイント

今回の写真では食べやすいように小さめのを3枚にわけて焼いていますが、大きく一枚に焼いても全然OKです。火加減の調整は必要ですが…。
どちらにしても、あまり厚くなりすぎないようにした方が食感が良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まつ93
まつ93 @cook_40189117
に公開

似たレシピ