作り方
- 1
豚ひき肉を炒める。きっちり100gでなくても良い。
- 2
ひき肉の色が変わったら、生姜、にんにく、ごま油、豆板醤を入れる。豆板醤は小さじ1です。
- 3
混ぜながら絡めるように炒める。
- 4
調味料を入れ、混ぜる。蓋をして弱火で7分煮込む
- 5
水をきった豆腐をドボンと入れる。
- 6
ヘラなどで豆腐を崩しながら煮込む。弱火で2分くらいです。
- 7
その間に水溶き片栗粉を作る。豆腐の空き容器で作ると洗い物が少ない。
- 8
少し味見して、辛味が足りない場合は豆板醤を足して下さい。
- 9
水溶き片栗粉を全体に回し入れ、トロミがつくまで煮込んだら出来上がり❣️
- 10
麻婆豆腐丼にしても美味しいですよ
コツ・ポイント
ネギの苦手な子供の為に、ネギ抜きで作ってますが、ひき肉と一緒に長ネギを入れると美味しいです❣️
似たレシピ
-
-
麻婆豆腐 スキレット レンジで簡単。 麻婆豆腐 スキレット レンジで簡単。
豆腐丸ごと麻婆で見た目ボリューミー。豆腐も麻婆の材料もレンチンで時短。スキレット使用で洗い物も少なくなります。 hash五阡円屋絽地 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24895345