キムチ鍋の素deキムチちゃーはん♪

Hana*゜
Hana*゜ @cook_40210148

冬場に使ったキムチ鍋の素、余っていませんか?鍋の素はダシが利いてて有効活用できます♪
簡単にできるチャーハンがおすすめ。
このレシピの生い立ち
微妙に余った鍋の素を使い切りたかったので。

キムチ鍋の素deキムチちゃーはん♪

冬場に使ったキムチ鍋の素、余っていませんか?鍋の素はダシが利いてて有効活用できます♪
簡単にできるチャーハンがおすすめ。
このレシピの生い立ち
微妙に余った鍋の素を使い切りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 茶碗に軽く2杯
  2. 豚小間切肉or薄切り肉 50~60g
  3. ニラ 半束
  4. もやし 半袋
  5. エバラ キムチ鍋の素 大さじ2.5
  6. 塩・こしょう 少々
  7. ごま 大さじ1
  8. 白ゴマ 小さじ1/2
  9. とろけるチーズ(あれば ひとつかみ

作り方

  1. 1

    豚肉は小さめに切る。
    ニラは5mm程度の長さに切る。
    もやしは手でもんで、小さくしておく。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、豚肉、もやし、ニラの順に加えて中火で炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったら、ごはんを入れて混ぜながら炒める。

  4. 4

    3にキムチ鍋の素を入れて、炒めながらよく混ぜる。

  5. 5

    4の味をみながら、塩・こしょうで味を調節する。

  6. 6

    ごま油をフライパンのふちにそって流しいれる。
    1~2分くらいそのまま置くと、焦げ目がつきます。

  7. 7

    6に白ゴマを入れてよく混ぜる。
    混ざったら火を止める。

  8. 8

    7を盛り付けたところに、とろけるチーズを散らして、混ぜ込みながら召し上がれ♪

コツ・ポイント

チーズを散らす場合、ご飯が冷えてしまうと混ぜ込んでも溶けにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hana*゜
Hana*゜ @cook_40210148
に公開
らぶくっく。
もっと読む

似たレシピ