愛犬も食べられる手作りパン

クックFHYAUT☆
クックFHYAUT☆ @cook_40137177

砂糖や塩、有塩マーガリン使わないで焼きました。
味は薄めです。
このレシピの生い立ち
愛犬も食べられる手作りパンを作ろうと思って。

愛犬も食べられる手作りパン

砂糖や塩、有塩マーガリン使わないで焼きました。
味は薄めです。
このレシピの生い立ち
愛犬も食べられる手作りパンを作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約740kcal
  1. 強力粉 160g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. ぬるま湯 90ml
  4. はちみつ 10g
  5. 無塩マーガリン 15g

作り方

  1. 1

    ボールに強力粉とドライイーストを入れる。

  2. 2

    ぬるま湯にはちみつを溶かしたのを加えて手で混ぜて捏ねていく。

  3. 3

    まとまってきたら無塩マーガリンを入れて捏ねる。

  4. 4

    もう一つのボールに熱湯を張り、その上にボールをのせラップをする。
    (ボールの底に付かない程度に熱湯を張る。)
    一次発酵

  5. 5

    2倍ぐらいに膨らんだら、指を指してその穴が戻ってこなければOK。

  6. 6

    押して空気を抜き12等分にする。

  7. 7

    切り口が内側になるように丸めて濡れふきんを掛けて10分休ませる。ベンチタイム

  8. 8

    押して空気を抜き丸め直す。
    40度のオーブン(スチーム)で30~40分ぐらい発酵させる。
    二次発酵

  9. 9

    膨らんだらいったん取り出す。
    170度のオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

好きな形や大きさでどうぞ。
一次発酵の時に30度のオーブンで30分発酵させても良いと思います。(ほかのパンを焼いててオーブンが使えなかったのでお湯でしました。)
冷凍庫で保存すれば好きな時に解凍して食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFHYAUT☆
クックFHYAUT☆ @cook_40137177
に公開

似たレシピ