残りのカレーでオムカレー

pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367

残ったカレーも飽きることなく最後までおいしく食べることが出来ます。
このレシピの生い立ち
カレーって余ることが多く、いろんなアレンジで最後までおいしく食べようと思いオムにしてみました。

残りのカレーでオムカレー

残ったカレーも飽きることなく最後までおいしく食べることが出来ます。
このレシピの生い立ち
カレーって余ることが多く、いろんなアレンジで最後までおいしく食べようと思いオムにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗2杯分
  2. カレー 適量
  3. 2個
  4. ケチャップ 適量
  5. トマト 小1個
  6. レタス 1/4個

作り方

  1. 1

    ご飯とカレーを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、溶いた卵を入れて1のご飯をのせる。

  3. 3

    お皿に盛りつけ、トマトやレタスを飾り、ケチャップを好みでかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

カレーとケチャップって相性がいいですよ、
野菜もキュウリなどいろんな野菜と食べるとバランスも良くなりますね。
カレーの鍋でご飯を混ぜ合わすと鍋も洗いやすく、
カレーもなくなる一石二鳥で我が家ではよく作る1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pandanpandan
pandanpandan @cook_40044367
に公開
毎日のお弁当や夕食の献立を考えています。簡単でおいしく出来るものを紹介していきたいです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ