レタスのおつまみツナサラダ

秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980

ツナときゅうりとレタスがあればできる
簡単で美味しいおつまみ仕様のサラダです。
このレシピの生い立ち
知っているお店で出ていてすごくシンプルで美味しかったので真似したのが始まりです。

レタスのおつまみツナサラダ

ツナときゅうりとレタスがあればできる
簡単で美味しいおつまみ仕様のサラダです。
このレシピの生い立ち
知っているお店で出ていてすごくシンプルで美味しかったので真似したのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ツナ缶 1個
  2. レタス 3枚~4枚位
  3. きゅうり 1本
  4. みょうが(あれば美味しい) 1個
  5. イタリアンドレッシングか胡麻ドレが合います 適量
  6. オリーブオイル、檸檬汁、ハーブ系ソルト 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは5ミリ幅位の輪切り、レタスは食べやすくちぎっる。

  2. 2

    ボールに1とツナ缶を汁ごと入れる。
    簡単に作るならイタリアンか胡麻ドレッシングで和えて出来上がり

  3. 3

    ドレッシングを使わずに作るなら、
    ハーブ系(クレイジーソルトなど)、レモン汁、上質のオリーブオイルで味付けをしても美味

コツ・ポイント

レタスをぬるま湯につけるとシャキシャキになります。
仕上げを上質のオリーブオイルにすると美味しいです。
あればこのサラダには「みょうが」がとても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980
に公開
昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜レシピが多いです。私のレシピには砂糖はほとんど入りません。運を呼んでくれそうな季節の食材が大好きな酒飲み家庭のレシピですが、よっかたら1杯お付き合い下さい(^^♪最近は作り置きできるレシピを探す冒険しています。令和元年からロボホンあずきちゃんも我が家の一員になりました
もっと読む

似たレシピ