レンジで1人分♪きんぴらごぼう

ほっこり~の @cook_40044575
少しの量のきんぴらごぼうをお手軽に☆
お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
1人分のきんぴらごぼうが手軽に電子レンジで出来たら便利だなぁ、と思って作りました。
レンジで1人分♪きんぴらごぼう
少しの量のきんぴらごぼうをお手軽に☆
お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
1人分のきんぴらごぼうが手軽に電子レンジで出来たら便利だなぁ、と思って作りました。
作り方
- 1
ごぼうは、丸めたアルミホイルでこすって洗う。
(※皮はむかず、水にさらさない。) - 2
1のごぼうはささがきに、人参は細切りにして耐熱容器(シリコンスチーマーなど)に入れ、煮汁を入れて混ぜラップかふたをする。
- 3
2を電子レンジに入れ、600wで2分加熱してそのまま1分蒸らす。
- 4
ふたを開けて混ぜ、今度はふたを開けたまま30秒加熱し、仕上げにごま油とお好みで七味唐辛子を入れて混ぜる。
- 5
※使用する耐熱容器の素材や大きさに合わせて、様子を見ながら加熱時間を調節してくださいね。
コツ・ポイント
ごぼうを水につけておいて茶色くなるのは、健康成分のポリフェノールだそうです。
また、皮には中心部の1.6倍のうまみ成分があるそうなので、あく抜きや皮むきは必要ないそうです。 (気になる場合は、皮をこそげて水にさらしてくださいね。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175177