シンプルなトマトサラダ

Adina
Adina @cook_40044149

夏ならではのシンプルサラダです。
すべての野菜のうまみをギュッと引き出していますので、パンと一緒にお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
今日紹介するレシピは、夏になるとアンナおばあちゃんがメインディッシュみたいにほぼ毎日食べていたサラダです。野菜から滲み出たサラダ汁にパンをひたして食べるのとGood!!

シンプルなトマトサラダ

夏ならではのシンプルサラダです。
すべての野菜のうまみをギュッと引き出していますので、パンと一緒にお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
今日紹介するレシピは、夏になるとアンナおばあちゃんがメインディッシュみたいにほぼ毎日食べていたサラダです。野菜から滲み出たサラダ汁にパンをひたして食べるのとGood!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 2~3個
  2. パプリカ 1個
  3. たまねぎ 1/2個
  4. イタリアンセリ 15茎
  5. EXVオリーブオイル 大さじ3~4
  6. お好み適量
  7. ブラックペッパー お好み適量
  8. バルサミコ酢 お好み適量

作り方

  1. 1

    たまねぎとパプリカは、できるだけ薄くスライスします。

  2. 2

    小さいボウルのなかに1でカットした野菜と2つまみの塩を入れ、しっかり揉みこみます。そのまま10分置きます。

  3. 3

    その間に、トマトを洗ってお好みの形にカットします。

  4. 4

    そして、イタリアンパセリはみじん切りします。

  5. 5

    大きいボウルにトマトを入れ、たまねぎとパプリカの水気を絞ってトマトの上に加えます。小さいボウルに残った汁は捨てます。

  6. 6

    続いて、みじん切りのパセリ、オリーブオイル、お好みの塩とブラックペッパーを加えて全体をよく和えます。

  7. 7

    もし、バルサミコ酢がお好きなら最後にたらして再度和えてできあがり。

コツ・ポイント

*このサラダのコツは、2のたまねぎを塩もみすることです。ここでグッとサラダのうまみを引き出します。
*夏の暑い日には、日焼け止め効果もあります。できるだけ、作ったその日のうちに食べきるように!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Adina
Adina @cook_40044149
に公開
ほんもの料理研究家アディナです。「ケミカルからナチュラルへ!」「野菜の味を引き出す」をテーマに多国籍ベジ料理を紹介中。公式ブログ→https://adina-style.com/diaryホームページ:http://adina-style.com/公式FB:https://bit.ly/2VfMXgJ著書「キレイの国 東欧のおばあちゃんが教えてくれた野菜でつくる美人スープ」
もっと読む

似たレシピ